妹じゃんけん攻略?
妹じゃんけん攻略?(いもうとじゃんけんこうりゃくはてな)とは、いんふぉ™氏のつくった某妹じゃんけんのくろうさなりの捕捉内容を書いてゆく、また発見した反応語句を晒す、という意味で攻略としたものである。
現妹じゃんけにすとのくろうさが勝手に作り、これからはだらだら更新していくので了承してほしい。
反応語句一覧もあるので!!閲覧注意!!
目次
反応順位
いろいろと反応語句を組み合わせて憂姫はなにに一番反応するのかを試したもの。
反応順位は変動するらしく一番初めはいんふぉに反応していたことは創作者であるいんふぉ™氏の証言で確定している。だが、現在はいろいろ変わったらしくいんふぉにいちばんに反応しなくなった。
現在一番憂姫が反応する単語はおそらく麦茶だろう。
憂姫の反応
憂姫がその単語を知らないとき以下の反応をとる。
- ・もうっ!○○なんて言ってないでマジメにやろうよ……
 - ・グーチョキパー以外出すなんて小学生しかやらないよ……
 - ・○○について詳しく知りたいな……
 
反応語句
あくまで見つかったもので、実際いくつに反応するかは未知数である。憂姫のみぞ知る世界!なのである。
くろうさは現在141個の語句の反応を把握しており、それに加え10つの未使用反応語句を知っている。
- ☆その単語に最も反応する。(今はどれかわからない)
 - ✴︎会話に組み合わせてもその単語に反応する
 - ・その単語だけでしか反応しない。
 
141/???
あ行
- ・あいぽん
- →『お兄ちゃんとこうやって会話ができる。そう、iPhoneならねっ!』
 
 
- ・iPhone
- →『お兄ちゃんとこうやって会話ができる。そう、iPhoneならねっ!』
 
 
- ・愛してる
- →『えっっっいきなり何言ってるのお兄ちゃん!』
 
 
- ✴︎赤い人
- →『赤い人ごっこするなら赤い人ゲームがいいと思うよ。』
 
 
- ・赤い本
- →『アッピンの赤い本はネクロノミコンと同等の力を持っていて、最高峰の魔導書として位置付けられているんだよ。』
 
 
- ・赤い指輪
- →『お兄ちゃんは赤い指輪を使った!
 
 
お兄ちゃんの連続攻撃!
……ってそれはもうひとつのゲームだよ。』
- ✴︎あけまして
- →『明けましておめでとう♪今年もよろしくね、お兄ちゃん♪』
 
 
- ✴︎明けまして
- →『明けましておめでとう♪今年もよろしくね、お兄ちゃん♪』
 
 
- ・あっち向いてホイ
- →『あっち向いてホイもできるようになるといいね。』
 
 
- ✴︎ありがと(う)
- →『どういたしまして!』
 
 
- ・いとうさん
- →『とうズのみんなとも、じゃんけんできるらしいよ。』
 
 
- ・いっちゃんねる
- →『いっちゃんねるの他のコンテンツもよろしくねっ!お兄ちゃん。』
 
 
- ・iTchan
- →『いんふぉさんは、このゲームの作者だよ。要望・提案はいんふぉさんまでっ!』
 
 
- ・iTchan Wiki
- →『iTchan Wikiでは単語追加の要望を受け付けているよ!』
 
 
- ・いっ鳥
- →『どうして他の女の名前を……って鳥さんだっけ?』
 
 
- ・妹
- →『それはわたしだよ……』
 
 
- ・妹じゃんけん
- →『そうだよ、これはじゃんけんゲームだよっ!』
 
 
- ・色亡き世界
- →『ねぇ、お兄ちゃん。いつになったら3月が終わるのかな……』
 
 
- ・祝って
- →『おめでとうー、お兄ちゃん♪……これでいいかな?』
 
 
- ☆いんふぉ™
- →旧『イースターエッグは特に用意されてないよ、お兄ちゃん』
 - →新『いんふぉさんは、このゲームの作者だよ。要望・提案はいんふぉさんまでっ!』
 
 
- ・羽化
- →『えへへー。わたしを救ってくれたお姉ちゃん、かっこよかったよ!』
 
 
- ・嘘を吐いた記憶の物語
- →『ノベライズ版はまた違ったストーリーになっているから必見だよ。』
 
 
- ・歌う影の戯曲
- →『公開が待ち遠しいね、お兄ちゃん!』
 
 
- ✴︎運勢
- →『(略)』
 
 
- ・烏龍茶
- →『大丈夫だよ、お姉ちゃん。もうスパークリングさせたりしないよ……』
 
 
- ・大熊猫
- →『ぱんだーっ!』
 
 
- ✴︎おとう
- →『お絵かきしたりゲーム作ったりグミ食べたりしてる人だよ。このゲームの姉妹品もつくってたり……』
 
 
- ・(同じ名前)
- →『お兄ちゃんが2人っ!?』
 
 
- ・お兄ちゃん
- →『(略)』
 
 
- ・お姉ちゃん
- →『(略)』
 
 
- ・おはよ(う)
- →『おはよう、お兄ちゃん。(略)』
 
 
- ✴︎おみくじ
- →『それはいとうさんの担当だよ、お兄ちゃん。』
 
 
- ・おめでと(う)
- →『えへへ〜、もっと褒めていいんだよ、お兄ちゃん。』
 
 
- ・おやすみ
- →『おやすみ、お兄ちゃん。(略)』
 
 
- ・おやつ
- →『大丈夫だよ、お兄ちゃん。表面がまっくろなだけで中身は食べれるはずだから……』
 
 
か行
- ・還ろう黄泉の物語
- →『公開が待ち遠しいね、お兄ちゃん!』
 
 
- ・欠けたひまわり
- →『カラオケで欠けたひまわり歌いたいなぁ……。お兄ちゃんも投票してね!』
 
 
- ・風邪
- →『お兄ちゃん、そろそろ体調を崩しやすい季節だから気をつけてね。』
 
 
- ・課題鳥
- →『かわいいよね。値切ったりウォッチングしたり捕まえたりできるらしいよ。』
 
 
- ・cutlass
- →『偉大なる原作者様に感謝!』
 
 
- ・榧夜
- →『どうして他の女の名前を出すのかな……?』
 
 
- ・唐揚げ
- →『大丈夫だよ、お兄ちゃん。表面はまっくろなだけで中身は食べれるはずだから……』
 
 
- ・かわいい
- →『えっっっいきなり何言ってるのお兄ちゃん!』
 
 
- ・可愛い
- →『えっっっいきなり何言ってるのお兄ちゃん!』
 
 
- ・岐阜光船
- →『活動再開はするのかな?』
 
 
- ・牛乳
- →『わたしが飲むはココアなのっ、牛乳じゃないもんっ!!』
 
 
- ・空子
- →『次回作が気になるね、お兄ちゃん。』
 
 
- ・クエデア
- →『まさかお兄ちゃんが知ってたなんて……』
 
 
- ・くどうさん
- →『とうズのみんなとも、じゃんけんできるらしいよ。』
 
 
- ・グミ
- →『お兄ちゃん、それどこかの鳥さんにあげてきなよ。きっと喜ぶよ。』
 
 
- ・クラシックショコラ
- →『偉大なる原作者様に感謝!』
 
 
- ・グリコ
- →『大丈夫だよ、お兄ちゃん。表面がまっくろなだけで中身は食べれるはずだから……』
 
 
- ・黒い人
- →『ねぇ、お兄ちゃん。いつになったら3月が終わるのかな……』
 
 
- ・くろうさ
- →『くろうささんは初代妹じゃんけにすとだよ!ありがとう♪』
 
 
- ・krowsa
- →『くろうささんは初代妹じゃんけにすとだよ!ありがとう♪』
 
 
- ・Krowsa
- →『くろうささんは初代妹じゃんけにすとだよ!ありがとう♪』
 
 
- ・Krowsaモード
- →『設定のKrowsaモードはKrowsaさんがよくしていたことを採用したんだよ。』
 
 
- ・kurowsa
- →『くろうささんは初代妹じゃんけにすとだよ!ありがとう♪』
 
 
- ・Kurowsa
- →『くろうささんは初代妹じゃんけにすとだよ!ありがとう♪』
 
 
- ・グー
- →『(略)』
 
 
- ・グーチョキパー
- →『グー・チョキ・パーのどれかだけでいいのに……小学生でもわかるよ?』
 
 
- ・結婚
- →『えっっっいきなり何言ってるのお兄ちゃん!』
 
 
- ・紅茶
- →『大丈夫だよ、お兄ちゃん。もうスパークリングさせたりしないよ……』
 
 
- ・コクーン
- →『お兄ちゃんのコクーンってまだまだ進化しなさそうだね……』
 
 
- ・ココア
- →『ありがと、お兄ちゃん。』
 
 
- ・心の顔
- →『心の顔が買えなかったのは一生の不覚だよ……』
 
 
- ・誤字
- →『聖地や誤字のことならNOeSIS infoが詳しいよ、お兄ちゃん……』
 
 
- ・コミケ
- →旧『今年の冬コミのC85では、3日目 西れ-55bに出展するみたいだよ。』
 - →新『冬コミではわたしのブラケットが大人気みたいだったね。』
 
 
- ・ごめん
- →『気にしなくて大丈夫だよ、お兄ちゃん。』
 
 
- ・こより
- →『まさかお兄ちゃんが知ってたなんて……』
 
 
- ・コーヒー
- →旧『わたしが飲むのはココアなのっ、コーヒーじゃないもんっ!!……』
 - →新『コーヒーを飲むだなんてお兄ちゃんは大人みたい。わたしはあまいココアで十分だよ。』
 
 
- ・こんばん《はorわ》
- →『こんばんは。今日もじゃんけんしようよ、お兄ちゃん。』
 
 
さ行
た行
- ・たぬきまくら
- →『偉大なる原作者様に感謝!』
 
 
- ✴︎天気
- →『明日の天気は……って、私はSiriじゃないよ、お兄ちゃん。晴れるといいね。』
 
 
な行
- ✴︎nagisa.f
- →『わたしは月下が好きだよ!お兄ちゃんはどの曲が好き?』
 
 
は行
- ✴︎(☝ ՞ਊ ՞)☝パンダァアァアアwwwwww
- →『ぱっぱっ(☝ ՞ਊ ՞)☝パンダァアァアアwwwwww』
 
 
ま行
- ✴︎麦茶
- →『ひとつの未来に思いやりとミネラルたっぷり、麦茶銀行!』
 
 
や行
- ✴︎憂姫
- →『——ってどこ触ってるのお兄ちゃんっ!?!?』
 
 
- ✴︎指輪
- →『お兄ちゃんは赤い指輪を使った!
 
 
お兄ちゃんの連続攻撃!
……ってそれはもうひとつのゲームだよ。』
ら行
- ✴︎硫化水素
- →『お兄ちゃん、それどこで見つけたのかなぁ……?』
 
 
わ行
特別反応語句
一つの単語に対していくつもの反応を示すものをここで紹介したいと思う。
- じゃんけん(初回導入)
 
- お兄ちゃん(初回導入)
- 設定お兄ちゃん → 「お兄ちゃんが2人っ!?」
 - 設定お姉ちゃん → 「もうっ!お兄ちゃんなんていってないでマジメにやろうよっ!」
 
 
- お姉ちゃん(初回導入)
- 設定お兄ちゃん →
- 旧「名前のあとに「♀」って文字を追加してみてね、お姉ちゃん。」
 - 新「お兄ちゃんが2人っ!?」
 
 
 - 設定お兄ちゃん →
 
- 設定お姉ちゃん →「お姉ちゃんが2人っ!?」
 
- おはよ(う)・おやすみ(初回導入)
 
        (2013年11月21日18:06セリフ細分化)
        (2013年12月7日10:00睡眠管理機能追加)
- 運勢(2013年11月29日18:50導入)
 
(2013年11月30日10:29Codename-YaQ導入)
運勢・ラッキーアイテム・ラッキーカラーの三本立て。 憂姫「今日の運勢は○○ラッキーアイテムは△△、ラッキーカラーは◻︎◻︎だよ!」
- 運勢(○○部分)
- 大吉 →「大吉だよっ!!」
 - 中吉 →「中吉だね。」
 - 吉 → 「吉だね。」
 - 末吉 → 「末吉だね。」
 - 凶 → 「……凶だね。気を付けてね、お兄ちゃん。」
 
 
- 運勢(○○部分)
 
- ラッキーアイテム(△△部分)
 
王水・硫化水素・指輪・赤い本・ノベライズ版NOeSIS・酸素ボンベ・AED・消火器・マカロン・入浴剤・マネキン・銀行カード・ヘアスプレー・プロパンガス・1円玉 のうちからひとつ。
- ラッキーカラー(◻︎◻︎部分)
 
赤・黄色・青・黒のうちからひとつ。
なお明日を付ければ明日の運勢も占ってくれるようだ…
- 天気(2013年12月9日20:34導入(東京))