「木琴UI」の版間の差分
 (→関連項目)  | 
				|||
| 28行目: | 28行目: | ||
== 関連項目 ==  | == 関連項目 ==  | ||
*[[iTchan Games]]  | *[[iTchan Games]]  | ||
| + | *[[腹筋UI]]  | ||
[[Category:iTchan Games]]  | [[Category:iTchan Games]]  | ||
2014年1月3日 (金) 08:49時点における版
木琴UI(もっきんインターフェイス)とは、いっちゃんねるのいんふぉ™によって開発されたブラウザゲームのインターフェイスである。
概要
HTML5/CSS3/JavaScriptを用いて開発されたブラウザゲームのインターフェイス。
妹じゃんけんのために開発され、iTchan Games全般に使われるインターフェイスとなった。
棒の並んでいる様子がまるで木琴のように見えることから、書類によって木琴UIと命名された。
当初は色合いが蛍光ペンをモチーフとして決定されていたが、最近ではモノクロ調のものも登場している。
仕様
HTMLのul属性で作成されたボタンのリストを、CSSでグラデーションや角丸のついたものへと彩っている。
ボタンを押してJavaScriptが呼び出されることによってゲームが進行していく。
採用実績
妹じゃんけん 三大鳥ウォッチング 赤い人クリッカー とうズじゃんけん 授業中にトイレ ポケトレウォッチング ゆうけんウォッチング クーさんシューティング